fc2ブログ

島国 ニッポン

造成中の裏山から何やら凄い地層ハッケン(・∀・)
なしてこんな断層みたいなの入ってるのかしら。
海洋でできた堆積物と陸からの堆積物が混合し
アジア大陸のプレートに押しつけられてできた日本列島。
太平洋の海の下から起隆してムクムクと
…気の遠くなるような時間です。
人間はちいせ~(^_^;)

55550505.jpg

555333.jpg

スポンサーサイト



如月

2.jpg
1.jpg

今年はけっこう暖かい日が続いたのですが
昨日は、川の水も凍るほど冷えました(>_<)
やはりそう簡単には、春は訪れないのだ!
それでも去年の天気よりは、暖冬のような…。

ダイちゃんは天然のかき氷をバクバク!
こういうの大好きなのがイヌだなぁ。

「霜月」

巣をちゃっかり横取りし居座った女郎蜘蛛(たぶん)
蜘蛛は嫌いでトリハダもんなんだけど(>ω<)
窓から毎日見ているうちになんだか情がわいてきた。
ハエをゲッチュし、巣にくっつけると
駿足で捕らえ糸まきまきして「いただきまぁす」
いつも頭を下にして逆立ちしてるみたい。

最近は、大ちゃんが瞬殺したバッタをあげても
食べる気力もないのか抱きしめるようにしただけ。
そのうち足が一本とれてしまった。
8本あるとはいえ、足が取れたんですよぉぉ。
蜘蛛さぁぁぁんヾ(・・ )ォィォィ 気にもしてない様子。
もう壊れた巣の修復もせず寒風にブラブラと揺れている。
そのうち尽きて風に飛ばされちゃうのかな。
蜘蛛は越冬しない一年だけの命と知り、
なんか切ない季節だなあ。
苦手な人は、クリックしないでね!!!!

くもっち

ダイちゃん、野生本能が(>_<)

P9070763.jpg

て、ヘビさんすでに道路でご臨終でしたが、
(車にでも轢かれたのかな)
ダイちゃん、ごきげんにくわえて離さず、いたぶりいたぶり。
社長に「ねえ。見てみて」と自慢げに見せたものの
いぶかしい目をされたのでした。(;_;)

吉田昌郎所長

東京電力福島第1原発の吉田昌郎(よしだ・まさお)
元所長(58)が9日午前、死去。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000008-san-l07

福島の人たちには、吉田所長とは特別な存在かもしれません。

「大津波などあり得ない」と判断し津波対策を怠った責任者でもあり、
あの日、白波を立て迫り来る津波をみて、どんな思いだったんだろう。
様々な評価があると思いますが、事故当時、崖っぷちで事故終息に
向けて
頑張ってくれた人でもあり、感謝でいっぱいです。
「福島の人たちへのサポートを死ぬまでしていきたい」と言っていたのに

すごく残念です。
ご冥福をお祈りします。